ステイゴールド


ブランド腕時計
adminをフォローする
情報商材の客観的評価

コメント


  1. 2023-08-19 20:10:06
  2. 顕彰馬の選定基準にステイゴールドは該当していると思うのだけれど、なぜ否定的意見が多いんだ? 日本国産馬初の海外G1制しているのは日本競馬界の発展に寄与しているし、種牡馬成績も素晴らしいと思うのだが。

    2023-08-20 02:20:05
  3. こんな形でステイゴールドがトレンド入りするのは悲しいんよ 入れた3人はネタだったら絶許だし本気だったら何で来年のJRA70周年まで待てなかったんやっていうネ…(通例なら特例で20年以上経過の投票枠が設けられるはずの年)

    2023-08-20 10:40:06
  4. 今年ステイゴールドに入れた記者がいるなら、来年アーモンドアイに入れる記者もいるかもしれない

    2023-08-20 17:44:21
  5. 選考対象外のステイゴールドに投票したアホな記者は来年から資格を剥奪させてください。

    2023-08-21 01:14:05
  6. ・ステイゴールドが対象から外れたことを知らない ・コントレイルが対象になったことが頭から抜けている ・自分達のせいで制度が見直されたのにステイゴールドが対象でないとわかった上で入れた ↑これらの可能性があるの、どうかと思うよ

    2023-08-21 07:46:04
  7. 結局あの辺の馬で1番産駒が活躍してるのオペでもアドマイヤベガでもナリタトップロードでもなくステイゴールドっていう結局わかんねえなあ

    2023-08-21 14:50:30
  8. 調べたら登録抹消から1年未満と20年経過は対象外なのか。 2001年ステイゴールドが活躍してた頃に生まれた子は今大学4年、早けりゃ親になる子も居ておかしくない年頃。20年てそれだけ世代変わるからそういうルール設定なのかね。そもそも馬なら寿命が近づくラインだ。

    2023-08-21 21:18:05
  9. 顕彰馬の投票にステイゴールドと書くやつは来年から投票するな

    2023-08-22 04:24:08
  10. 今回の顕彰馬の選定の面白いところは ステイゴールドに入れた3票 この3票入れた3人相当掻き回したんだなw この3人がコントレイル入れていない可能性もあるし、或いは無投票だった場合は顕彰馬入り出来てたっていうオチ

    2023-08-22 12:00:05
  11. おはようございます。 この時代にステイゴールドがトレンド入りしていると思ったら…顕彰馬投票、記名式にしません?w 吉井監督の言葉を使えば狂気の沙汰「短期放牧中」なわけですが、Twitterやインスタばかり見てないで、この期間で倉庫探さないとww 本日もよろこんでー(σ・∀・)σゲッツ!!

    2023-08-22 18:58:06
  12. ステイゴールドが顕彰馬の投票にあったの?ステイゴールドはG1は1勝ながらSS産駒の重賞100勝目と初海外重賞制覇、日本産馬の初海外G1制覇、と貢献度はたかい。なにより繁殖での成績が優秀で充分顕彰馬への候補に挙がっても不思議じゃないと思う。競争成績だけじゃない貢献度を考慮されても良いのでは?

    2023-08-23 01:06:06
  13. 別にステイゴールドがふさわしくないというわけでもなく、種牡馬の実績考えたら確かに投票されるだろうなとは思うのだが、ルールの上ではもう投票できないってなった時点ではじかないとダメだろこの手の奴は

    2023-08-23 08:22:06
  14. ステイゴールドがトレンド入り 去年で投票の資格を失ってしかもわざわざ投票のサイトのとこにクロフネとステイゴールドは対象外と書いてたにもかかわらず投票した方が3人もいた。 もう顕彰馬投票もJRA賞みたく誰に投票したかを公開させた方がいいんでないかと思った。

    2023-08-23 15:44:06
  15. 返信先:@cha_han_second確かに親子無敗三冠は親の成績も加味される部分があるから、理由にはならないですね。すみません?‍♀️ ただ無敗の三冠っていうのは、不滅の大記録ですし、そもそも選考外になったステイゴールドに入れてる人がいる時点で…。

    2023-08-23 22:02:06
  16. 今年ステイゴールドに投票した人は、記者なんだから文字の読み書きくらいはできるようになってほしい。

    2023-08-24 04:52:06
  17. 匿名のままでいいから理由聞きたいよね 対象外になったステイゴールドに入れた理由とかを特にな!

    2023-08-24 12:48:05
  18. 顕彰馬の投票にステイゴールドの票入れた人、詳しく……説明してください。 今、僕は冷静さを欠こうとしています。

    2023-08-24 20:00:23
  19. 顕彰馬投票、ステイゴールドの3票を無効票にしたら有効得票数も下がってコントレイルも75%を超えるのではないかと思ったけど、無効票は白票と同じく有効得票数にカウントすることになっているからボーダーラインは変わらないみたいね。

    2023-08-25 05:16:07
  20. 返信先:@sponichi_baTAIステイゴールドに入れた3人も追放で

    2023-08-25 11:52:06
  21. なんかステイゴールド実際は選考対象外らしくて芝 えっなんで投票されてるん? てか選ばれてなかったんだ????

    2023-08-25 19:06:06
  22. 返信先:@mysalon_yagotoステイゴールド自身にも失礼ですよね、本当に

    2023-08-26 02:06:06
  23. 結局この「有効投票数」は『投票者の数』らしいので、どの馬に投票してても数に入ってしまうらしいですね ステイゴールド1頭だけで投票した人がいたとしたらそれは無効な投票者なのでは?って思ったけど、1頭も「該当馬無し」で投票した人と同じ扱いになるんですかね?

    2023-08-26 08:10:18
  24. 荒木先生とステイゴールド(馬)が共にトレンド入りされておる。

    2023-08-26 14:20:06
  25. 返信先:@n_tomahawkおそらく 共謀して、ステイゴールドの評価を下げる為に わざとやってるのだと思う 実際に今後ずっと、「テイゴールドのせいで選ばれなかった」と言われるようになった訳だし

    2023-08-26 22:04:05
  26. 昨日のコントレイル顕彰馬に一票不足の件

    2023-08-27 06:18:06

  27. Notice: Undefined offset: 0 in /home/kokabe/endemonia.com/public_html/wp-content/plugins/Tweet_Pepper/inc_shortcode.php on line 174

    Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/kokabe/endemonia.com/public_html/wp-content/plugins/Tweet_Pepper/inc_shortcode.php on line 175

    Notice: Trying to get property 'img_src' of non-object in /home/kokabe/endemonia.com/public_html/wp-content/plugins/Tweet_Pepper/inc_shortcode.php on line 180
  28. ステイゴールド よれる癖あるのを忘れてないか オルフェーヴルはガッツリ受け継いで 凱旋門賞で出た事実を

    2023-08-27 14:06:04
  29. ステイゴールド君がトレンドになってると思ったらなんか揉め事だった? 人間が投票すると誰か間違うんでしょ もうAIとかにしたら それはそうとステイゴールド君もすき

    2023-08-27 20:10:06
  30. 返信先:@heartscry_2001ルールを知った上で わざとやってる可能性があるのでは……? 実際、今回の件でステイゴールドが今後非難されるようになってしまったのだし 知らないよりも、悪意を持って共謀してステイゴールドに投票してるという方が可能性が高いのでは……?

    2023-08-28 03:58:07
  31. JRAが後になってステイゴールドに得票あったことを消したの、「コントレイルは顕彰馬まで1票足りませんでした。が、もう資格はないって書いたのにステイゴールドに入れたヌケサクは3人います。」というメッセージを伝えたいという意志を感じる

    2023-08-28 10:08:05
タイトルとURLをコピーしました