大江健三郎


ブランド腕時計
adminをフォローする
情報商材の客観的評価

コメント

  1. 【速報

    2023-05-25 17:52:04
  2. #百田尚樹

    2023-05-26 00:12:04
  3. 返信先:@White8823他1人自分も大江健三郎は何度チャレンジしてもダメでした。

    2023-05-26 07:12:04
  4. 大学の時に大江健三郎さん読むのが流行っていたのもあって結構読んだな。とはいえなかなかに難解な文章を書かれる天才なので私の頭で理解できてたとは到底言えない。

    2023-05-26 14:04:04
  5. ノーベル文学賞作家 大江健三郎さん死去 平和・護憲の言論活動を展開:東京新聞

    2023-05-26 20:22:04
  6. 平和を言うならロシア、中国に言えばよかったのに

    2023-05-27 03:48:05
  7. 戦後民主主義世代の旗手 社会的言動では物議も 亡くなった作家の大江健三郎さん(産経新聞)

    2023-05-27 09:58:04
  8. はじめて読んだ大江健三郎の作品は『宙返り』だったな。手にしたのは10代のときだったけど、こんなに思慮深く優雅な文章を書く人がいるんだと驚いた。最近はあまり読んでなかったけど、大人になったからこそもう一度読んでみたい作品がたくさんある。ご冥福をお祈りします。

    2023-05-27 16:02:05
  9. 大江健三郎氏に関しては色々思うところはあるけれど、しかしこういう文学や言論により影響を与える「知識人」という存在がついに潰えたなと感じて溜息が出る。もう社会は違う物に動かされていくのだろうし、それが必然なのかもしれない…長い間お疲れさまでした。

    2023-05-27 22:58:05
  10. 大江健三郎を初めて読んだのは83年の『新しい人よ眼ざめよ』(講談社)で、それ以後二十代前半は大江健三郎ばかりかなり読んでいた。 そして中上健次や古井由吉、島尾敏雄、埴谷雄高などへと広がっていった。

    2023-05-28 05:56:04
  11. 大江健三郎さん亡くなったのか??ご冥福をお祈りします?

    2023-05-28 12:18:04
  12. Спутник社が大江健三郎氏について報じてるの、なんか皮肉だなって…いや報道機関が悪いわけじゃないけど。

    2023-05-28 18:28:05
  13. もし憲法が自民党によって改悪されるなら、大江健三郎さんのある部分は無駄に終わる。これは政治的というより存在の問題だ。大江さんにとっても、我々にとっても。

    2023-05-29 02:26:04
  14. 大江健三郎さん「

    2023-05-29 09:56:04
  15. キハ40系にしても、大江健三郎にしても、興味を持った途端にいなくなってしまう。 つくづく私は見る目がない人間だ。

    2023-05-29 15:58:25
  16. 愛媛県内子町生まれ大江健三郎さん

    2023-05-29 23:50:05
  17. 大江健三郎亡くなったのか… 初期の短編が好きで、飼育とか死者の奢りとか読んでたな 長編だと「個人的な体験」

    2023-05-30 08:54:09
  18. 大江健三郎と彼のお母さんと伊丹映画静かな生活が大好き。映画 は劇場で観たよ!サントラのすてごって曲も一回聴きたいや。

    2023-05-30 15:56:05
  19. 大江健三郎さんって88歳だったのか……想像してたよりだいぶ若い……

    2023-05-30 23:58:04
  20. 大江健三郎が⁈

    2023-05-31 07:44:06
  21. 大江健三郎氏が死去か。 高校生の頃、彼の初期短編集「死者の奢り・飼育」を読んで頭を殴られるような衝撃を受けた。本物の天才だと思った。 大学生になり、発禁になった「政治少年死す」を何とか読みたくて国立国会図書館へ行った。 他にもいろいろと思い出があります。 偉大な作家でした。

    2023-05-31 14:00:42
  22. 大江健三郎さん死去 「悲惨な状況と救済」描き続け深化 『非核・護憲運動に積極的に取り組み、デモにも参加した。そこには敗戦後の自身の体験に基づく「戦後民主主義」に対する揺るぎない信頼があった』 大江さんが掲げた旗、これからも掲げ続けます。合掌。

    2023-05-31 22:02:04
  23. 大江健三郎が生きているうちに、この謎な思考をする理由は解明できませんでした。

    2023-06-01 06:16:04
  24. 今日に訃報、大江健三郎、扇千景、伊藤雅俊(イトーヨーカドーの創業者) 先週のことかな、飲んでいて大江健三郎さんの『性的人間』という小説をふと思い出して話題にしてた

    2023-06-01 12:40:04
  25. 大江健三郎、まだ88だったんだな…昔、ノーベル文学賞授与の時に70超えてるような印象だったけど、実際はもっと若かったのか

    2023-06-01 20:06:05
  26. 職場では大江健三郎が亡くなったニュースについて、署名本が高くなるね…という話になった。古本屋って?

    2023-06-02 03:56:05
  27. 小説家、大江健三郎さんのご冥福をお祈りします。

    2023-06-02 10:30:08
  28. 「大江健三郎」で自ツイート検索したら、これぐらいでした

    2023-06-02 17:50:04
  29. 大江健三郎 まじかあ。 ご冥福をお祈りします。

    2023-06-03 00:02:04
  30. 大江健三郎といえば旭川のホテルの最上階のバーで一人しっぽり呑んでいるのを目撃したことがある(確か講演で訪れてた)

    2023-06-03 06:28:05
  31. 大江健三郎先生の著作の中では、「燃え上がる緑の木」の一節が心に残ってる。 ー永遠に対抗しうるのは、瞬間じゃないか?ほとんど永遠に近い時に対してはさ、限られた生命の私らが対抗しようとすれば、自分が深く経験した、一瞬よりはいくらか永く続く間の光景を頼りにするほかないのじゃないか?

    2023-06-03 12:30:04
タイトルとURLをコピーしました