数学にうるさいあなたのためのサイト

最高の数学の見つけ方

<昨日の勉強>
・英文解釈 #2,3,4復習
・理数演 #1,2復習
・数学1 #1予習
・数学2 #1予習
・微積演習 #1予習
・英文法 #1予習
・ラジオ英会話

数学1、ムズすぎて死にそう…
1完しかできてないし、他も(1)とかしか解けてないし…基礎シリーズとの差。
例えるならば、「前まわりできたね!!じゃあ宙返りしてみようか」って感じですね。

に比べ、微積は楽ですね(笑)
こういう時はほんとに、理系でよかったって思いますね。数3のありがたみ。
おはようございます!!
昨日、開講チュートリアル行ってきて、いろいろ聞いたりテキストもらったりしてきたので、完成シリーズどんな感じで過ごそうかってことを2記事に分けてまとめてみようと思いますー

今回はざっくり方針と目標を、明日は目標達成のために河合の授業を実際にどう使うかについて書く予定です。

ちなみにタイトルの元ネタ、一応文ストなんですよ(笑)
(元ネタってほどでもないけど。)
もっとも、全体の戦略というより教科毎の話が主なので”tactics”の方がいいのかもしれませんが。
まず全体の方針としては、
・とにかく理系科目伸ばしたい!!!
・英語は演習たくさんやりたい
・センター対策はやるけど少しだけ
って感じですかねー

とにかく数学物理化学は頑張らないと、どこの大学にも受からせてもらえない。

この3つの基礎は今までで割と固められたと思うので、基礎を完璧にすると共に応用力を鍛えられるような勉強に徐々にシフトしていきたいです。
続いて教科毎に。

<英語>
まずはターゲット!!覚えます!!
あと要は(潤じゃなくww)英文法ですね。

基礎シリーズのテキストはなんだかんだ今6?7?周目くらいでさすがに覚えてきたので、今作ってるまとめノートを作り上げたら完成シリーズのテキストを頑張ります。
…でもセンターの文法は大体取れるようになったんですが、東大のが全然できないので、それがちょっと心配ではある。。

で、後はとにかく演習あるのみですよね。
せっかく1AB取れるようになってきたのにOPみたいに後半雪崩れたら最悪だし、何よりリスニングが最近また落ちてきたから、早急に対策します。
<数学>
とにかく演習します!!
基礎力を応用できるものにすべく、問題1つ1つに丁寧に向き合います。

あと、今までは正直授業をゆるゆるっと受けてたけど、これからは授業中に復習が終えられるようにゆるっと(笑)1段階ギアをあげて臨もうと思います!!
(どう考えても、先生のメンツ的にゆるっとなるのは不可避ww)

具体的な話は明日の記事で書きますが、一通り見た感じ数学1以外は割といけそうなので、時間作って市販の問題集もやっていきたいですねー
<国語>
現文はとにかく毎週しっかり取り組みます
あと、ほっといてる現代文単語の本もまた読み進めようと思います。
あと週1でセンター過去問もやっていくつもりですー

古文は文法は割と覚えてきたので、単語を頑張らないと。
未だにボキャ貧が激しいのでww

漢文は夏期講習の先生に教えてもらったやり方できっちり復習していきます。
あとサブテキもちょこちょこ確認して、基礎をがっちり固めます。
<物理>
すごい思うんですけど、テキストの問題、少なすぎません??
しかもそんなにムズくないし(笑)
完成シリーズになったら増えるかと思いきや、たいして増えてない。
あれじゃ絶対間に合わないと思う…

てことで、テキストの問題はさくさく片付けて、重問&難系をがりがりやります。

センター対策は直前にざざっと過去問やるくらいかなー
<化学>
暗記は大体できたので、演習中心に。
河合塾の化学のTテキは、いろんな人のブログ見ましたけど結構評判いいし、実際私も気に入ってるので、とにかくテキストを毎週完璧にしていきたいです。

完成シリーズの最初の方は無機化学という”準理論化学”なので、その間に基礎シリーズのテキストを1周したいなあ
(とりあえず、残り少ない夏休み中に化学を頑張った前提の話ww)
<地理>
……放置!!(笑)

完成シリーズのテキストも基礎シリーズと同じ構成で、たぶん授業はテキストの解説だけに終わりそうなので、だったら自分でやるわい!!って思います。
(基礎シリーズも切ればよかったかなって思ってるくらい。)

演習問題の答えも(解説ないけど)後ろに載ってるし、わからなかったらフェローさんに聞けばいいことですし。
何より、地理で100目指すよりは、他教科で満点目指した方が有意義だと思うので。

去年も1週間前まで半分も取れなかったのに、鉄緑の冬期講習とったり(これまたいい先生でした。)できる友人に助けを求めたりしてたら、本番でも70取れたので、自分でなんとかできると思う。

ただ、全くやらないのは本当に危険なので、基礎シリーズの復習と一緒に自分でちょっとずつやります。
今日は”24時間(以上やってるじゃないか)テレビ”があるんでしたっけ??
みやぞんに負けず、私も頑張ります。

ねむぺん。
PS:昨日、多読で『ヘンゼルとグレーテル』読んだんですけど…
…ヘンゼルって男の子だったんですねww
グレーテルが男だと思ってましたww

ラッパのマークの数学

 
もうひとつのブログにアップしたんだけど、広告の関係か何かで削除されちゃったので、こちらにアップし直します。

ふだんと文体が違うけど、ご容赦ください。
   ◇      ◇      ◇

ぼくは、ライフカウンセリングを生業(なりわい)にしている。

人は生きて行くうえで、他人との関係だとか、
将来のことで迷ったり、悩んだりすることが
しばしばあるから。
迷いや悩みはどこから来るのか?

──ざっくり言うと、「わからないことが
ある」か、あるいは「ものごとが思ったとおり
にならない」かのどちらかだ。

それって、どういうことか?

「自分が知っていること」と「人生」との
あいだに折り合いがついていないということじゃないかな。

その折り合いをつけるためのお手伝いのひとつ
として、ライフカウンセリングに来てくださる。

ぼくの場合は、チャネリングやタロットを利用する。

割とよく当たる方だと思うけれど、もちろん
100%ではないということは自覚している。

精度を高める努力はつづけなくてはいけない
けれど、同時にどこまでいっても100%という
ことはあり得ないということも知っておく必要がある。

それは何も手法が胡散臭いからではない。

すごーく頭のいい人たちがコンピュータを駆使
してはじきだした経済予測や天気予報だって、
100パーセントというわけにはいかない。

将来もっと科学や技術が進んだらば、いつの日
にか100パーセント的中できるようになるん
じゃないかと思っている人もいるみたいだけ
ど、「複雑系の科学」っていうのがあって、
どうやら「Ⅹイベント(ブラックスワン)」、
つまり人間の想像を超えた事件や事象という
のは回避できないらしい。

物理学でいえば「不確定性原理」とか、
数学でいえば「不完全性定理」とか、
まぁむずかしい話はぼくにも理解できないけれど、

すごーく乱暴に言うなら、
「知ること」と「生きること」のギャップを
埋めることは最後までできないってこと
なんじゃないかと、ぼくは勝手に解釈している。

ギャップを埋めることはできないけれど、
でもそのままじゃあ、やっぱり落ち着きが悪い。

だから、それを何とかしたいと思う。

そのためのひとつの方向性が、
「よりたくさん、より深く知ろう」という努力だ。

ある程度、それはできるだろう。

でも、100%というわけにはいかない。

じゃあ、残りはどうしたらいいか?

「知ること」と「生きること」にギャップが
あるのであれば、カギは「生きること」の方にある。

ギャップで生じた傷を癒したり、
ギャップにチャレンジできるよう励ましたり、
──けっきょくは、そこのところにかかっている。

まぁ、これはライフカウンセリングだけの話
ではないかもしれない。

「よりよく知ること」と「よりよく生きること」
──その両方を大切にしたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
暑いので、遠隔ライフコーチングは割引で!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(セッション日)8月31日が最終となります。

ご連絡の方法は、電話のほか、スカイプ、LINE、
メッセンジャー通話、メールにて承ります。

もちろん、対面をご希望の方は
通常料金でよければ、よろこんで対応させていただきます。

下記より、クーポンコード= Hot Summer と入力の上、
お申し込みください。
 ⇒ http://ishiki-d.info/life-counseling/

━━━━━━━━━━━
月例会=トーク&ワーク
━━━━━━━━━━━

8月は「たっぷり、まったりワークと瞑想の半日」をもちます。

■8月26日(日)13:00-16:00

■8月28日(火)13:00-16:00

※両日とも、ほぼ同じ内容を予定しています。
9月は「クンダリニー +(プラス) vol.1」。

東京では第2回目の実習、
名古屋では第1回目の実習を行う予定です。

詳しい内容や日程は下記の案内をご覧ください。
ワークショップ【トーク&ワーク】
⇒ http://ishiki-d.info/tw/

ではでは、みなさまも夏の終わりを愉しんでください。

       ◇       ◇       ◇
★その他、各種ワークショップ、イベントの詳細ご案内は
⇒ こちらをご覧ください

★個人セッション等のご案内は
⇒ こちらをご覧ください

★その他、お問合せは
メールアドレス⇒ ishiki.design@gmail.com
+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

こちらでも、お目にかかれるとうれしいです!

●まぐまぐ経由、情報提供系のメルマガ
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000107876.html

●松田仁のぶっちゃけ本音トーク
 楽天ブログ『エピファニー』
 ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/siriun/
●ツイッター
 ⇒ http://twitter.com/hit_mat
●インスタグラム
 ⇒ https://www.instagram.com/h.mazda/ 

よかったら、フェイスブックでも!
※友達申請をしていただく際には、「ブログを読んでます」とか何か一言メッセージをいただけると、こちらも安心して承認させていただくことができます^^
ときどき、メールマガジンだけの限定記事もあります。
よかったら購読登録してください^^

数学
adminをフォローする
情報商材の客観的評価
タイトルとURLをコピーしました