あまり数学を怒らせないほうがいい

数学はなぜフランス人に人気なのか

過去の実力テストより抜粋φ( ̄ー ̄ ) 1・2年 計算・小問集合① 問題   答え 2年 連立方程式の利用・1次関数の利用① 問題   答え 2年 文字式の利用・合同の証明① 問題   答え 1・2年 計算・小問集合② 問題   答え 2年 1次関数・合同の証明② 問題   答え 2年 連立方程式の利用・関数の利用② 問題   答え 1・2年 計算・小問集合③ 問題   答え 2年 文字式の利用・三角形の合同 問題   答え 1・2年 空間図形・1次関数の利用 問題   答え 1・2年 計算・小問集合④ 問題   答え 1・2年 角度・平行四辺形・資料の整理 問題   答え 2年 文字式の利用 問題   答え 2年 関数と動点 問題   答え 2年 平面図形と証明 問題   答え 1年 空間図形 問題   答え 2年 連立方程式の利用・1次関数の利用 問題   答え 1・2年 作図・合同・空間図形と動点 問題 答え 1~3年 計算・小問集合⑤ 問題   答え  1・2年 1次関数のグラフ・立体・関数のグラフの利用 問題   答え  2年 合同の証明・平面図形と角 問題   答え  1~3年 計算・小問集合⑦-1 答え  1・2年 計算・小問集合⑦-2 答え  1・2年 平面図形と作図 答え 2年 連立方程式の利用 答え 2年 合同の証明・面積 答え 2年 規則性の問題 答え 1・2年 空間図形の角度と体積 答え 1・2年 計算・小問集合⑧ 答え 2年 連立方程式の利用・確率 2年 水そう問題・正三角形 1~3年 計算・小問集合⑨ 1・2年 連立方程式の利用・比例とその利用 1・2年 作図・証明・空間図形と動点 1年 計算・小問集合⑩ 1・2年 角度・作図・規則性・相対度数 1・2年 兄と弟の速さ・立体の表面積と体積  3年生第1回実力テスト(1年の範囲)  正答 3年生第2回実力テスト(2年の範囲) 正答 3年生第3回実力テスト(1・2年の範囲) 正答  [実力テスト練習問題] 英語     理科Ⅰ   理科Ⅱ   社会  国語

定番数学から話題 の商品まで。限定キャンペーン実施中

朝はどんよりと曇っていましたが、昼過ぎには晴れてきました。太陽の照り付けは緩くなったとは思いますが、非常に蒸し暑いですね。体感的には随分と秋が混じってきたとは感じます。 教え子である受験生に指示を出しつつ、夏休みを締めくくりとしています。まぁ、宿題がいまだに片付いていない時点でいかがなものかとは思うのですけど・・・・。私がコミケのため、目を離した2週間ほどはサボっていたようですし。実質、受験日までの短期間で構築していかねばなりません。内申点とか期待できそうにもないですし・・・・。こんな条件で大丈夫なのかなぁ。 自分の行った高校は内申点は45~40。9教科ですので、5段階評価でほとんどが5。もちろんオール5もたくさんいました。自分自身は、音楽と体育がめんどくさく力を注がなかったので41と若干低め。でも、主要5科目、国語、数学、英語、理科、社会はもちろんすべて5です。こういう人間同士が戦うので入試本番で差がつかないと思われました。まぁ、入試独特の雰囲気に呑まれ、ケアレスミスをする小心者がいるのでわかりませんが。笑 こんな人たちと高校3年間を戦い、そんな上澄み液でも高校内で1番から280番ほどまで優劣がつく。当然のごとく、東大をはじめとして自分たちのような旧帝大に行く連中から有名私大に行く連中とさまざまです。 案外、自分のように効率的に勉強する科目を絞ったり、工夫したりですべての科目に全力を出すような人ばかりではなかったと思いますし、案外ずる賢いのかもしれません。綺麗ごとの世界ではないですし、世の中が思うほど新学校の生徒というのは優等生というわけではないような感覚かなぁ。自分自身、めんどくさがりでやる気にも左右されるような気分屋さんですしねぇ。生意気でしたし。笑 自分を鑑みるに、今の教え子にきちんとした態度を求めるのもなんだか気が引けるかなぁ。放送大学の人たちに対してもイメージを壊さないように振舞っているのも案外疲れます。笑 できない人をできるようにする。それを引っ張るために、自分の存在がその人たちにとって憧れであること、すごいと思ってもらえることが必要かなぁと感じています。人間的に引っ張っていく部分も大事ですけれども能力的な面で魅せていくことはわりと必須条件にも思いますしね。 でも、教えることはその人にあわせなければなりません。自分がこうだったからこうしなさいでは意味がない。生徒さんのレベル、状況、目標に応じてなんとか作り上げていく。 わりと放送大学では成功しているようです。今度はそれを受験生に当てはめるという大きな挑戦をもらえました。結果が出るのは高校生の子で1年半後、中学の子は半年後。放送大学で中学不登校だった子の場合は3年後。その他の人も目的にあったゴールを見据えています。その間に、いくつものテストを繰り返し、修正、実行を考えていきます。 果たして大輪の花が咲くのでしょうか?咲き乱れるとうれしいですね。やtぅぱり結果がでないと。 

数学
adminをフォローする
情報商材の客観的評価
タイトルとURLをコピーしました