テロ、社会の底力
程よくゆとりがあり
|
|
|
|
|
時計 :
|
|
ブレスレット / ピアス : ジューシーロック
|
|
|
|
3タイプどれも美味しくて(〃ω〃)
|
娘のオムツ
|
|
こちらは使って良かったもの
パパもハマったみたいで
|
息子のサッカーシューズや
靴底に振りかけて
ただ、最初は靴下に白い粉が付くので
|
|
こちらはお出かけ前にシュッ!シュッ!
|
|
|
まだある! テロを便利にする3つのツール
この度ブログタイトルを変更しました。
足利市ピアノ教室(大町ピアノ教室)です
となりました。どうぞよろしくお願いいたします。
先日、この本を買いましたが、読むたびに涙があふれてしまいます。
最後だとわかっていたら
ノーマ コーネット マレック作
佐川睦 訳
サンクチュアリ出版
この本には、アメリカ人女性の書いた詩がひとつ載っています。
途中こんな箇所があります。
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか
伝えたい
そしてわたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも
約束されていないのだということを
この詩は9.11テロの時に亡くなった人々をしのび、平和を訴えるために、共感した
誰かが無断で配信して、世界中に広がっていったそうです。
私も50才になり、この詩が心に沁みます。
私のピアノ教室のホームページはこちらです。