子連れ禁止


ブランド腕時計
adminをフォローする
情報商材の客観的評価

コメント

  1. 子どもに優しくないのではなくて、

    2023-06-23 00:04:04
  2. 「子連れ禁止」の話題がよく出るけど、お店にも客を選ぶ権利があるので、その事で誹謗される意味がわからない…。 お店だって商売なんだから、何でも受け入れる必要はないでしょう。迷惑な人は客じゃなくて迷惑な人、だから。 TPOをわきまえる、ってもう死語なのかな

    2023-06-23 08:12:04
  3. 子連れ禁止って本質は子どもが問題なんじゃなくて、親に問題があるから子連れ禁止なんよね。 言葉は悪いけど、子どもな親が目立つんだと思うよ。 子どもだからいいでしょ?仕方ないでしょ?って開き直るのもやっぱり良くない。 子どもだから仕方ないねって思うのは周りの大人なんだよね。

    2023-06-23 16:14:04
  4. 返信先:@pisamatoniji「子連れ禁止」じゃなくて「店に損害あたえた子どもを止めない大人出禁」と「損害賠償請求」で成年済みの親権者に責任とらせないと? バカな親が子どもの権利を名乗って反論したり、主語を大きくして人権派市民団体を呼び寄せるだけやで?

    2023-06-23 22:18:04
  5. 一部のモラルの親のせいで、子持ち全体に迷惑といえば聞こえはいいかもだが、子供がどういう存在かというのを今一度よく考えてみて欲しい。そうすれば、お店側が子連れ禁止にする理由は読み取れる。 躾をしない親が増えてるか。彼らの子が大人になった時がシンプルに怖い。

    2023-06-24 07:18:04
  6. 素晴らしい✨ 回転寿司も子連れ禁止にした方が良い

    2023-06-24 14:36:05
  7. 返信先:@nepiamia子連れ禁止って聞くとすぐ子供に優しくないって言う親がいますが、子供向けじゃないお店に子供を連れて行く時点でまず親自体が子供に優しくしてないんですよね。子供が楽しい寛げるお店じゃなくて、親が自分の行きたいお店を優先するから起きる問題だと思います。

    2023-06-24 22:02:05
  8. トレンド欄の 子連れ禁止 を見て、 「刺客 拝一刀は大五郎を連れていけなくなるのか…保育園とかに預けるのかな。」と思うなど。

    2023-06-25 04:38:06
  9. 飲食店に限らず子供に注意しないバカ親っているからほんと迷惑だよな?>子連れ禁止

    2023-06-25 10:48:04
  10. 返信先:@apricot_candy_aまあ、「子連れ禁止」じゃなくて、本当は「店の営業を妨害する子どもを止めない親出禁」でいいんですよね? 損害賠償請求されるまで自分のせいだと分からない頭の成人で民度が下がってるだけで、子どものせいではないですもんね?

    2023-06-25 18:08:05
  11. 魔法の塗り絵只今のトレンド?‍♂️子連れ禁止

    2023-06-26 02:20:04
  12. 子連れ禁止 って言うと子供かわいそうだから バカ親禁止 なんだけどね本来

    2023-06-26 09:52:05
  13. 只今のトレンド?‍♂️子連れ禁止

    2023-06-26 16:08:05
  14. どんな非常識や迷惑行為も子供無条件無罪を振りかざすバカ親および擁護様が絶滅するまで飲食店に限らずあらゆる施設で子連れ禁止にしていけばよい。

    2023-06-26 23:02:04
  15. 子連れ禁止の件、知人に躾できてない三兄弟持ちでどこでも突撃するタイプの人がいるのでそういう人と出会うと理解できる… 自分が子供預けて友達と大人向けの店で食事してる時とかに他人のうるさい子供が近くにいたら嫌だし 子連れの時はファミレスやモール内店舗とか行けたら困らないしなぁ

    2023-06-27 09:02:05
  16. 飲食店の子連れ禁止が話題ですが、当店も「小学生以下のお子様を連れてのご入店」はお断りしております。 理由は色々ございますが、主として狭い店内に細かい雑貨なども置いておりますので、走り回る、立ち歩くといったお子様の行動による破損やお子様自身の怪我のリスクを避けるためです。 (続く

    2023-06-27 15:44:05
  17. 【画像】

    2023-06-27 22:32:05
  18. 子連れ禁止の飲食店? 全然いいと思う。 私も今年子供産んだ身だけど、賛成だよ。 飲食店全部が子連れ禁止になったらもちろん困るけど… そう考えるとほんとファミレスやフードコートには助けられてるよね。 極力迷惑かけないように綺麗に利用させて頂きたいと常日頃思ってるよ?‍♂️

    2023-06-28 05:06:07
  19. え?どういうこと?家の中での火遊びもマンションでの転落も親がちゃんと見張って対策して防いでくださいとしか? それとも何?子連れ禁止にするなら子供殺しちゃうかも〜チラッチラッ的な脅しですかね??それは無理あるで???

    2023-06-28 12:00:04
  20. これは大賛成✨子連れ禁止の店どんどん増えてほしい!自分が産んだガキすら満足に躾できない親ばっかりだしそういう親に限って開き直るから迷惑なんだよねー

    2023-06-28 18:02:04
  21. 子連れ禁止は人の権利や行動をしばる自民党政治みたいなもの

    2023-06-29 00:06:05
  22. ミヤネ屋 子連れ禁止 子供が騒ぐのはしょうがないでしょって喰ってかかる理解力と民度の低い「躾のできない親」の入店をお断りしてるのよね 騒いでいる子供に対してではなく 騒いでいる子供を他人ヅラで放置している親にイラついてるんだよ

    2023-06-29 06:16:05
  23. 子連れ禁止だけではなく、スマホ禁止や香水プンプン禁止もやってましたね 飲食店で、香水プンプンは、きつい 料理の香り、味が楽しめない 住宅街の薪ストーブで、朝から煙害、臭害を受けてるので、臭いについては日頃から被害もあり 高級料理店ならば、なおさら、香水プンプンで、味楽しめないですよ

    2023-06-29 13:48:04
  24. 逆に子連れ禁止って事前に知らせてくれてありがたいわ

    2023-06-29 20:22:04
  25. 店が子連れ禁止にするのは自由だと思う。 ただ、「子連れ全部がそうだから禁止にするべき」っていうのは違うと思う。 できる子はできるし、子供がやっちゃった時にちゃんと対応する親はちゃんと対応するんやで。

    2023-06-30 02:42:13
  26. 返信先:@miyukitty1720隣の席で、オムツ交換はないよ。流石に。 子供のはっちゃけを阻止しない親が禁止になればいいのだけど、その選別が出来ないから一律子連れ禁止になるのはしょうがない。 子連れが悪いんじゃなくて、子供には何を言っても子供だから〜と放棄してる親がダメなの。 マナーは子供のうちから声掛けが大事。

    2023-06-30 09:46:05
  27. みんな、ミヤネ屋もいいけど、Eテレのハロー!ちびっこモンスター見よう? 三姉妹を1人で見ながら、ご飯を作るお父さんの神回や… このお父さん、普段は本当に育児ママ任せなの?ってぐらいよく見てるし、優しい… #子連れ禁止

    2023-06-30 18:22:04
  28. 『子連れ禁止が料理が不味いと言うのと一緒』 いやいや、子連れ様を出禁にしてもらって猿みたいなガキがいない静かな店の方が美味しく食事できるよ。

    2023-07-01 01:56:05
  29. 子連れ禁止の飲食店はアリです 作ってくれ でも、キャンプ場で子連れ禁止は、、、? ってなった ゆったりのんびりキャンプ場目指すからって しょーじき、うるさいのは酒に酔ったおっさんおばさんたち 歌い出すし暴れるし

    2023-07-01 08:32:05
  30. 【賛否両論】ミヤネ屋

    2023-07-01 15:54:05
タイトルとURLをコピーしました