オヤルサバル


ブランド腕時計
adminをフォローする
情報商材の客観的評価

コメント

  1. ??

    2023-05-16 07:58:07
  2. 今朝確信した オヤルサバル全く機能してないやん

    2023-05-16 14:06:24
  3. #ソシエダ #久保建英 #オヤルサバル 昨季までのソシエダの試合を見てなかったのでオジャルがどんな選手なのか知らなんだ。東京五輪に出場してたのは知ってたから先程録画保存してたのを見たんだが、どんな選手か分かったかも。特にこれと言った武器が無い。チャンスを作り出せない。

    2023-05-16 21:02:03
  4. #ソシエダ #久保建英 #オヤルサバル #スルロット もっぱらチャンスを貰う側。南野よりは少しコネたがる感じの選手と言えばいいのかな。コネたところで何もできないから殆どバックパスになるが。 スルロットと並べると、2人ともチャンスを貰わなきゃ何もできないタイプだから攻撃が行き詰る。

    2023-05-17 07:12:07
  5. #ソシエダ #久保建英 #オヤルサバル #スルロット #シルバ シルバと久保が揃ってるとチャンスを作り出せる選手が2人いることになるから、そりゃあスルロットは美味しい思いができる。 スルロットとオジャルを比べると、スルロットには武器=フィジカル&高さがある。

    2023-05-17 13:59:00
  6. おっすおらミケル・オヤルサバル・ウガルテ

    2023-05-17 20:38:02
  7. タケちゃんがボール持った時のオヤルサバルの動き出しが信頼関係感じるんだよね。

    2023-05-18 04:36:27
  8. 返信先:@JOKER12456876他1人がち、オヤルサバルいらねーよ

    2023-05-18 11:32:24
  9. かすみんだってオヤルサバルくらいできますけど!

    2023-05-18 17:50:20
  10. 返信先:@Yusuke0808bそうですね、シルバがトップ下に入っての久保とオヤルサバルの2トップも今後見てみたいですね?

    2023-05-19 00:04:02

  11. 2023-05-19 08:44:06
  12. 後半左タケになった時、ラレアルは右オヤルサバルから攻撃を作ろうとし過ぎててちょっとイラッとしたwメリーノもなwシルバ師匠不在が長かったからか、師匠を上手く使えてないし左タケシルもっと使って欲しかったのになってイラッとしたwオヤルサバルから始めるって縛りでもあるんかw

    2023-05-19 15:28:22
  13. ソシエダClで見たいんだけどな オヤルサバル復帰からなんか崩れたよね 現地の人も結構オヤルサバル外して菱形に戻せって言ってるし

    2023-05-19 21:58:02
  14. 返信先:@FranFra62891454何試合もオヤルサバル使っててうまく勝ててないので痛いところですね 悪いのはオヤルサバルだけでは無いんですが状態のいい時のフォーメーションに戻すのが解決早そうです

    2023-05-20 06:42:02
  15. 返信先:@soccersoftballスル兄とシルバ様のコンディション次第でそれもありかと。交替でオヤルサバル入れて4-3-3、4-1-2-3、4-2-3-1でも良いですよね。ただ絶対的存在でコンディションも上がって来てるので難しいですね〜

    2023-05-20 13:46:38
  16. 若い頃のフリードリヒ・グルダとレアル・ソシエダのオヤルサバルが似てる。なんていうか、こういう誰も分からないだろうなっていうポイントをみつけて寂しがるのが好きみたい。

    2023-05-20 21:46:03
  17. 返信先:@rQ680jStGp7csA0早くさがせい!いーふとやるぞ おまえのためにオヤルサバルもとった

    2023-05-21 03:52:04
  18. ・オヤルサバルがダメだとは思わない、むしろ決定力がある! ・タケの前線プレス&縦抜けはラレアルを生き返らせる! ・スルロットも怪我と疲労が気になる! なのでやっぱり自分はタケ&オヤルサバルのツートップが見たいです!!!

    2023-05-21 10:04:06
  19. FIFA23でレアルソシエダ使うとオヤルサバルと久保建英の最強サイド完成する。

    2023-05-21 17:08:03
  20. カディスのラテラルを左右につり出し、引き付けてからの剥がしやパスでカディスを崩し始める。元々久保やオヤルサバルは1人で複数の相手を剥がせるドリブル技術を持っているので必然的にサイドで複数でボールを奪いに行かざるを得ず、バイタルエリアを空ける事に成功していた。51分には久保から鋭い

    2023-05-22 02:58:08
  21. スルーパスがオヤルサバルへと走らされるがオヤルサバル届かず。カディスの持ち前の荒い削りが段々増えてくる。53分にオヤルサバルがサン=エメテリオに削られて足首に傷が出来るが、先にボールに触っていた為アフターだけ取られてイエローのみ。その直後のゴール右前からのフリーキックをまたサン=

    2023-05-22 10:36:02
  22. 返信先:@GoalJP_Officialスピメンディにキレがない、ファースト選択肢がいつもオヤルサバル過ぎる シルバの復活は大きなカツになる

    2023-05-22 21:04:03
  23. がレミーロと一対一になりシュート。カディス一番の決定機を作るがこれも枠外に逸れる。81分に「本当は代えたくないでしょうね…」と言う解説の言葉も頷ける「苦肉の策」で、オヤルサバルとゴロサベルがベンチに下がり、スピードスターのこれも長い怪我明けのモモ・チョーとソラが入る。

    2023-05-23 04:26:05
  24. ソシエダって、オヤルサバルが戻ってくる前の方が良いサッカーしてた気がする。 彼がもともと絶対的なエースだったのはわかるけど…いまはスーパーサブ的に使った方が良いんじゃ?

    2023-05-23 11:02:34
  25. おそらく久保信ではないもっとライトな層の久保ファンの方々がオヤルサバル選手を悪く言っているのが結構目に入る

    2023-05-23 17:56:03
  26. 前前節のシュートしかり、近年のラリーガや一昨年の五輪やユーロを見ればオヤルサバル選手がスーパーな選手なのは間違いないし きっとイマノル監督なら最適解を見つけてくれるはず

    2023-05-24 02:06:06
  27. これマジで凄かったよな〜 ボール奪取、とんでもないとこに通したパス、オヤルサバルのアイデア、カルロスフェルナンデスの交わし方、全て完璧だった。 あとはシュートが枠に飛んでれば…

    2023-05-24 08:40:05
  28. 1つはオヤルサバルへのスルーパス、もう一つはシルバとのワンツーの場面ですね。たしかにここカットするのは?ですね。

    2023-05-24 15:46:05
  29. 最近ソシエダの勝ち点が伸びてませんが、シルバが欠場していたというのもあるけど、オヤルサバルが戻ってきて442から433に変えてうまくいってない感が強いと思ってます。チームの顔を使わないわけにはいかないし、イマノルが悩む姿が思い浮かんでしまいますな。

    2023-05-24 22:26:04
  30. 返信先:@rQ680jStGp7csA0ライマー、ムニアイン、オヤルサバル、リサンドロ、カゼミロ、ベリンガム、グアルディオル、アントニー使ってる! ライマーは言わずもがな、 ムニアインはこの環境なのにまじでドリブルしやすい オヤルサバルは決定力オフェセン80のせてCFで使うとよき あとはまあ、俺の贔屓やね笑

    2023-05-25 05:44:04
タイトルとURLをコピーしました