同人誌の値段


ブランド腕時計
adminをフォローする
情報商材の客観的評価

コメント

  1. 同人誌を買う人間は同人誌の値段を見ないが同人誌を買わない人間は同人誌の値段を見る

    2023-05-02 16:04:21
  2. 同人誌の値段うんぬんとかグッズ代うんぬんとかそんなこともあるけど、最近同人誌とかにノベルティつけてる人多くない?(よくそう宣伝してるのをみかける) あの文化っていつからなの?つかあれってお金とった方がいいよ。 あんなん無料で渡す文化はあんまりよくないと思ってる。

    2023-05-02 23:08:22
  3. 「初デートのサイゼで同人誌の値段を議論しながらをお気に入りにしました。

    2023-05-03 05:44:03
  4. 同人誌の値段の話出るたびに、まじでイベントで値段とか見てなくて財布の中に金がある/ないでしか判断してないからみんな偉いなあって思う 金があれば買うし、なければ買えないそれだけだ

    2023-05-03 13:48:22
  5. 同人誌の値段問題の学級会いつ見ても不思議なんだよなあ。私のフォロワーたち大体「計算してきたけど、奇跡的なめぐり合わせが多くて気付いたら使ってた。後悔はしてない」タイプが多いし、私もそうだからツチノコレベルで不思議な議題

    2023-05-03 20:22:26
  6. 同人誌の値段に安くしろと喚いて安くなるならとっくに電気代安くなってる

    2023-05-04 03:22:08
  7. 同人誌の値段を気にして買わなかったことはない、手持ちがなくて買えなかったことしかない。手持ちがあるから買えるだけで、手持ちがなくて買えないときに作者に値下げしろって言うのはおかしいぜ。ここまでしか買えないって線引きできるのはちゃんと生活費管理しててえらいぞ。

    2023-05-04 12:28:02
  8. 同人誌の値段の元ツイ頑張って検索した?読み専搾取とは?????

    2023-05-04 20:38:02
  9. ツイッタランドは昨日また同人誌の値段でもめてたみたいだけど、好き作家さんが本という形にして下さるだけでもありがたい。 本を作るって、創作とはまた全然別なパワーが必要だもの。

    2023-05-05 02:52:02
  10. そもそも同人誌の値段で遠方割しろだ、読み専搾取だ高いだなんだ言うやつは生活基盤に同人誌を買うのがみあってないから。 ハンドメイド界隈でも原価で寄越せやつが偶に出るけど、原価で欲しけりゃ自分で作れ、つまりは自分で描けなのよ。 描けない作れないのに文句垂れるやつは黙ってろ。

    2023-05-05 13:32:06
  11. オタクが同人誌の値段を気にするのは、メロブ通販で「あと○円分買ったら送料無料」てときだけです

    2023-05-05 20:34:24
  12. 同人誌の値段?についての話題がちらほら出てきてて、私本当に趣味で作りました系のもの大好きなので、めちゃくちゃに大好きなので値引きとかしないでくれと思ってるし自分に許しちゃうと際限なく買っちゃうから我慢してる

    2023-05-06 04:54:04
  13. 高校時代から同人誌の値段は見てなかったけど買い物金額そんなに高額になった覚えはないな……???

    2023-05-06 12:22:02
  14. やっぱり表垢のおすすめは「同人誌の値段なんか見てねーよ!」ってツイートばっか流れてくるけど、「同人誌 我慢」で検索かけると、買うの我慢してる人いて、ちょっとホッとした?。

    2023-05-06 19:48:02
  15. なんか少し前から同人誌の値段がどうのとTLに流れてんなと思ったら、遠方割だとか言い出してる方がいらっしゃるの?wwwwwwwじゃあ東京に住めwwwなんで貴様の旅費を作者様が負担する発想になんのwwwwwwwwww 大抵の作者様は別に仕事をお持ちで、趣味で御本を提供して下さってんのよ

    2023-05-07 02:56:02
  16. 同人誌の値段が高いと感じるのはその感覚はわかるなー?私もまだ同人知らないときに英検か何かで行った会場の上の階で同人誌即売会やってるの初めて見て「薄いのに500円!?高っっか!!」てなった。それが一般人の反応なのかなって思うんだけど、やっぱ自分が発行する側にならないとわかんないかな

    2023-05-07 12:40:23
  17. あれ?今回の同人誌の値段の震源地ってとらのあなでのページ未表記小説本1500円が現物来たら表紙抜きで本文6Pだったとこから来てたと思ったけど

    2023-05-07 23:58:02
  18. 竿だけや、いつの間にかここ数年来聞いてないな… 代わりにTwitterで同人誌の値段にケチつける営業スタイルに変わったんか

    2023-05-08 06:44:03
  19. 同人誌の値段、男性読者に聞くと「小銭がめんどくさいんで札がいいです」って頼もしい意見しか出ないのですが全く同意ですね

    2023-05-08 13:14:24
  20. 同人誌の値段の話題をよく見かけるけど、神が定めたならそのまま受け入れる以外考えた事がなかった。すごい事言う人がいたもんだな。自分で作ってみたらいいよ

    2023-05-08 19:52:02
  21. 同人誌の値段とかオタク気にしないどころか「〇〇さん(推し作家)の〇〇本(未発行で原稿すら出来てない)もう買ったから(幻覚)」という幻覚を見ているオタクは何人かいたよ

    2023-05-09 02:16:02
  22. 確かに…値段見ずに同人誌買えるのは社会人になってからだな。学生さんは同人誌の値段が高いと思ったらサークル主に相談するんじゃなく自分の財布と相談して決めるべき…

    2023-05-09 10:58:02
  23. 「同人誌の値段設定高すぎ最悪!こっちの身にもなってください」 「えっ、高すぎて酷いと思うなら買わないでください」 みたいな話定期的に出てきて何かを思い出すと思ってたんですが、あれでした。 「お金がなかったら猫飼っちゃいけないんですか?」 「そうです」 のあれでした。 そのものじゃねえか

    2023-05-09 18:42:03
  24. 同人誌の値段は気にしないが、それを買うかどうかのジャッジだけはある

    2023-05-10 03:20:06
  25. 同人誌の値段……。その昔、私が出した同人誌がどうしても欲しい。値段に糸目はつけない……と言うメールを下さった方がいらっしゃったんですけど、なんていうか数年前にPC自体が壊れてデータが存在しなくてですね。もうこの世に存在しないんですよね。バックアップは大切というお話ですね。

    2023-05-10 10:06:03
  26. 同人誌の値段は見て買っていいけど、作家に対して値段の文句を言うのは駄目なので割り切っていただきたい

    2023-05-10 17:42:03
  27. >同人誌の値段、もともと外野がガタガタ言う話ではないのは前提として、昨年から紙代だけでも約40%値上がりしているので値上げは致し方ないだろうと思います…(一般印刷会社勤務並感)同人誌印刷会社の皆様は本当に苦労されていると思います。#拍手レス 値上げ!それもあるね〜

    2023-05-10 23:48:02
  28. オタクが「好きだから同人誌の値段なんか見ねえ?」てイキるみたいに「好きなら値段なんか見ねえよな?」ってガンガン何種類も特典付きアルバム出してくるノリを会社がやってんのすげえな LDHはもう他のマーケティング捨ててんのかな

    2023-05-11 06:08:02
  29. 同人誌の値段とかデート代の負担とか、親の顔より最終決戦のフィーネの顔よりガンダムSEEDのニコルの死亡シーンより繰り返し見て来たような議論がまた盛り上がってるのを見てると、SNSってやっぱり健康に悪いなァと言う感想しか出てきませんわ

    2023-05-11 12:36:03
  30. →「値段見ずとも好きな同人誌なら買ってしまう」と「同人誌の値段設定は作者の自由」と「同人誌の値段見て買う買わないを選ぶのは買い手の自由」の三つがごちゃ混ぜになってんだよ

    2023-05-11 19:16:18
  31. 全然関係ないんだけど、同人誌の値段がどーののツイートを見て、今同人活動をしてる人たちってイベントとか参加すると売り上げを銀行に入金する時入金枚数によって手数料増えてくから大変だよねって思った。

    2023-05-12 02:36:08
タイトルとURLをコピーしました