国を捨てる


荒井秘書官の差別発言が話題ですが、安倍内閣で首相秘書官を務めた自民党の井上義行の発言も忘れてはいけません。二人の発言を並べました。

ブランド腕時計
adminをフォローする
情報商材の客観的評価

コメント

  1. 【令和

    2023-04-09 17:34:23
  2. 米国とメキシコの国境で支那人三人が逮捕された。 習近平が支配する死那に嫌気がさして、密入国をしようとしたらしい。 そりゃ、あんな馬鹿大将の命令を聞かないと着ていけない国を捨てるのは当然だろう。

    2023-04-10 02:18:26
  3. 普段から「嫌なら日本から出ていけ」と仰っている方々が同性婚制度を嫌がって国を捨てると言うのはまあわかる(実際にでていくか、どこの国に出ていくのかは考えないものとする)

    2023-04-10 12:34:23
  4. 荒井秘書官だけでなく、首相秘書官室全員の問題。全員更迭しなくては。

    2023-04-10 18:56:01
  5. ここに国を捨てるという発想が出てくるのが不思議。 実際、日本で認められないから同性結婚ができる国に移住してる人たちがいるのに。 同性結婚できるようになったら生まれた子供を強制的に信者にする統一協会は日本から手を引いてくれるかもね。そうしたら、自民党は与党ではいられなくなるね?

    2023-04-11 01:54:02
  6. 返信先:@

    2023-04-11 08:32:04
  7. トランプが大統領になったら海外に移住すると言ってた人々が、本当にトランプが大統領になったら色々言い訳して結局は居座り続けたのと同様、ある界隈の人たちが国を捨てると言いつつ実際には居座りそう

    2023-04-11 15:46:32
  8. 同性婚が実現したら国を捨てる人ってどの人たちを指してるんですか?統一教会?

    2023-04-11 22:34:28
  9. 返信先:@koichi_kawakami??? 全く同じではなくて一部同じなのですが、事実の歪曲では? 【同じ】 ・(同性婚制度の導入について)社会が変わる。社会に与える影響が大き 【違う】同じマイナスだ。秘書官室もみんな反対する 【違う】隣に住んでいるのもちょっと嫌だ 【違う】同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる

    2023-04-12 04:48:04
  10. 岸田 「同性婚を認めたら社会が変わってしまう」 荒井勝喜 総理秘書官 「LGBTは見るのも嫌だ、隣に住んでると思っても嫌だ、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる、秘書官室全員が同じことを言っている」 #日曜討論

    2023-04-12 11:50:09
  11. 返信先:@From_North_Blueねー‼️そうですよね‼️ さっすがまっつんさんの娘✨(コニスちがい) 「国を捨てる決断を‼️」がかっこよすぎて何回も読んじゃいます(∩´∀`∩)?

    2023-04-12 19:50:08
  12. [岸田首相は同性婚に言及「制度を改正すると、家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と述べた]

    2023-04-13 06:00:08
  13. 「同性婚を認めたら国を捨てる」人って 多分他人の性事情に興味津々な人なんだと思うんですが 自分が異性婚であれ同性婚であれ未婚であれ 隣に住んでる人が近所の性事情に興味津々な方が私はだいぶ嫌なんだけど 国を捨てるほどではないので 他人の性事情が国を捨てるくらい嫌?ほんとに?と思います

    2023-04-13 13:30:02
  14. 「イヤなら出ていけ」でなく「イヤだから出ていく」と言う気概だけはちょっと見所がある……と思ったら、「国を捨てる人が出てくる」であって自分が出ていくとは言ってないのか?

    2023-04-13 19:54:07
  15. 返信先:@

    2023-04-14 03:56:09
  16. 男女の関係でもお遊びの関係はあるし、同性同士で身持ちカタイ関係もあるよね。 国を捨てる人も出てくるというのは、どうして同性婚を求める方に捨てられるのは良しとするわけ? ホントに異能の人なのかなあ。

    2023-04-14 10:14:08
  17. これほんまぜひやって欲しい。「同性婚を認めたら国を捨てる人がでる」とは思ってるけど、同性婚を認めない状態を続けることで国を捨てる人はいないか少なくとも前者よりは少ないと思ってるんでしょー (もしくは「そんなやつはそもそも国民の数にいれてない」のかなー)

    2023-04-14 16:30:43
  18. そういえば岸田首相の秘書官の「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」発言、いまどきその程度の個人的事情で気軽に国を出られる人が出ていく先に選びそうな先進国は軒並み同性婚を法制化してるか舵を切ってるんだけど、どこに行こうというのだろう。中東?

    2023-04-15 00:10:08
  19. アライ秘書官 同性婚の人が隣に住んでいたら嫌なのだ! 同性婚を導入したら国を捨てる人もいると思うのだ! あんな同性婚を許しては、日本の危機なのだ! ケモノはいても、ノケモノはいない♪

    2023-04-15 06:24:03
  20. 返信先:@ponkotsu67他2人おそらくここ方はこの秘書と同じい事を思われているでしょうね、それなら擁護や賛同したくなるでしょうし、まぁこれがこの方々の価値観なんですね、「同性婚認めたら他の人が国を捨てる」とかまで言ったのにそれでもまだ「好みだ、好き嫌い言うのは何が悪いだ」と言えるくらいですから、逆に凄いや、

    2023-04-15 12:52:02
  21. 返信先:@yuck_skMT私は少なくとも「認めたら、国を捨てる人が出てくる」の部分がおかしいというか意味がわからない。

    2023-04-15 20:26:02
  22. 【号外】荒井首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言「見るのも嫌だ、国を捨てる人が出てくる」

    2023-04-16 04:20:06
  23. 某秘書官「同性婚を導入したら国を捨てる人もいると思う」 トランスヘイター「セルフIDを導入したら国を捨てる人もいると思う」 違いがわからん

    2023-04-16 12:22:03
  24. 同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくるんじゃなくて、同性婚制度が日本にないから、外国に行かざるを得ないっていう現実。#

    2023-04-16 23:26:24
  25. 荒井勝喜元首相秘書官の発言。"隣に住んでいるのも嫌だ""見たくない""認めたら国を捨てる人が出てくる" これ等の例えが凄いね。 酒帯びだったんだろうね。 そうとしか思えないくらい実感がこもってる。 此が首相秘書官の言葉とはどうしても信じられない。酒が言わした言葉としか。

    2023-04-17 07:12:09
  26. 返信先:@

    2023-04-17 15:04:24
  27. 「同性婚を認めたら、国を捨てる人が出てくる」って言ってるけど、出ていく先は当然に同性婚を認めない国なんだよね。ロシアとか中国とかイランンとかね、全然オッケーじゃん、どんどん出て行って欲しい。

    2023-04-17 21:52:28
  28. 「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」という趣旨の発言をした。

    2023-04-18 04:12:03
  29. 「人権や価値観は尊重するが、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」との趣旨の言及もした。 “Herr Arai machte einige sehr interessante Aussagen. Ich stimmte ihm zu.” 「思想信条は自由」 たとえ差別的な発言だと捉えられても撤回の必要などない。

    2023-04-18 12:42:02
  30. 同性婚を認めたら国を捨てるような方々、多様性受け入れられないんだから、国内の無人島で集団で自給自足するのが一番生きやすいんではないかな?

    2023-04-18 19:18:03
タイトルとURLをコピーしました