後白河法皇


トレンド
adminをフォローする
情報商材の客観的評価

コメント

  1. 視聴者が散々義経の行動にドン引きしていたのに、更に上を行くドン引き行動を平然と行う後白河法皇流石 #鎌倉殿の13人

    2022-05-28 19:50:03
  2. 後白河法皇(西田敏行さん)が「うぅ〜ん、高いね〜ぇ。どうしてやるって言っちゃったかなぁ。……高い!」ってボヤきながら開眼している様を思い浮かべてニヤニヤしてる。 このとき大仏殿は再建途中。また元暦2年7月9日の文治地震の余震も頻発していたので、かなり危険だった。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-29 06:28:02
  3. 返信先:@uha_kujira全ての悪の枢軸、後白河法皇?

    2022-05-29 19:42:02
  4. 後白河法皇とりあえず退いてくれ…

    2022-05-30 06:34:02
  5. 後白河法皇は義仲のあたりからすげぇ嫌い

    2022-05-30 18:52:02
  6. 叔父上と後白河法皇とりあえずしんでくれ〜〜(物騒)

    2022-05-31 07:12:03
  7. 返信先:@keiji_bushotai何時も生解説ありがとうございます!本当はよくわからないのだけれど、後白河法皇様って大嫌い!いつの時代にもこういった性格の人っているんですね。来週、楽しみです。「帰ってきた義経」でも素直に喜べないです、もしかして・・・確か慶次様解説の中で「自害した」って言ってみえましたよね、確か?

    2022-05-31 19:34:03
  8. 兄弟を信じて後白河法皇を裏切って鎌倉に入れれば… 守ってくださいと入れれば歴史は第2代義経もあったわけか…

    2022-06-01 06:36:02
  9. 戦前(1934年)に出版された中村 直勝『天皇と國史の進展』でも後白河院は陰謀家として見られてるっぽいんだよな。 「私はそこに寧ろ後白河法皇の魔手が動いて居るのではないかと愚考する」 後白河院陰謀家イメージほんまいつから生まれたんだ。

    2022-06-01 19:42:02
  10. 後白河法皇ほんとに人の心がない…脈止まってくんねえかな…

    2022-06-02 05:44:02
  11. ついに後白河法皇が日本一の大天狗ぶりを発揮。翻弄される義経。最後の時政のセリフがある意味では救いのような感があるが、結局のところ義経は逃避行へ。 #鎌倉殿の13人 #大河ドラマ #源義経 #北条時政

    2022-06-02 18:52:02
  12. 頼朝と後白河法皇の政治バトル、月1くらいで放送してほしい…

    2022-06-03 06:06:03
  13. 返信先:@nhk_kamakura13三人トリオという感じ。 後白河法皇はやはり一筋縄ではいきません。 知康は法皇に一生懸命に仕えてますね。

    2022-06-03 18:52:02
  14. トレンドの後白河法皇…史実見ても武家サイドから見たらめっちゃ嫌われそうだからな…清盛さん重用してたくせに平家が力持ち出したら今度は源氏をホイホイ持ち上げて(まぁ傲れる平家に原因があったとはいえ)、源氏が力持ったら今度は源氏が邪魔になるという

    2022-06-04 06:02:02
  15. 後白河法皇「アイズきゅん………最高!www」

    2022-06-04 18:16:32
  16. #平清盛 では、崇徳院と後白河法皇は父親も母親も別々なので、お互いに尚更、兄弟関係に幻想はなかったよねえ。

    2022-06-05 07:36:02
  17. ナレに「真似をしてはいけない」とバッサリつっこまれた後白河法皇の脈とめトリックをみて、 自分は大河ドラマを観てるのか、それともミステリの密室トリックか死体移動トリックをみているのか、わからなくなったのは、きっとわたし一人ではあるまい

    2022-06-05 18:00:02
  18. 大河ドラマ #鎌倉殿の13人 鎌倉入りを許されず京で悲嘆にくれる義経。義時は大江広元に知恵を借り、源頼朝と義経との関係修復を模索するが、後白河法皇はそれを許さない。さらに源行家が義経に近づいて頼朝への疑心をあおり… #小栗旬 #大泉洋 #菅田将暉 #西田敏行 #杉本哲太 ow.ly/vXOH50J3jvx

    2022-06-06 06:12:02
  19. 後白河法皇なんj民説 #鎌倉殿の13人

    2022-06-06 18:42:27
  20. すごいなぁ…ちゃんと子育てしたから義経を「まだまだ若いからこれからだよ」と長い目で見れる時政パッパと、子育てしたことないから現在のバーサーカーな義経しか見れてなくて摘もうとする頼朝と後白河法皇の差がすごい…

    2022-06-07 06:28:09
  21. SamだろうからZunはありえない後白河法皇が。

    2022-06-07 18:14:02
  22. 後白河法皇のクソさが振り切れてる

    2022-06-08 06:24:02
  23. #鎌倉殿の13人 後白河法皇こっわっっ。やだっっ。なんでそこまで頼朝と義経を?そんなことするから奥州は滅亡するんや。次週は奥州でるかな〜!私の地元?

    2022-06-08 19:10:03
  24. 後白河法皇、安徳天皇の祖父だけど、孫の件で義経に対して悪感情を微塵も抱いて無さそうなのが考えてみると怖いな・・・。あの頼朝でさえ(酷)、傷ついた娘に対して思うところはあるのに。#鎌倉殿の13人

    2022-06-09 10:32:03
  25. #鎌倉殿の13人 義経は武勇、才能において頼朝より優り、後白河法皇に認められた。才能は時として仇となる。天下を取るのは才能よりも機転の利く人間。柔よく剛を制す。勝つためには必要なのは戦術よりも戦略と謀略。

    2022-06-09 18:06:01
  26. 後白河法皇のやってること中々エグくて頼朝より抵抗感がある。死後は地獄に堕ちていそう。

    2022-06-10 06:04:02
  27. 頼朝追討の宣旨が出されたことについては「事かくまでになった裏面には我が後白河法皇の御手が動いて居る」 武士が義経の招集に応じないことについて「法皇の御計畫もすべて番狂わせとなり、義經と共に鎮西に臨幸遊ばさるる御豫定も中止されなければならなくなり」 鎮西に院も同行するつもりだった説か

    2022-06-10 19:56:02
  28. 妖魔に乗っ取られた後白河法皇によって義朝様や義経様が悪に染まってるんだけどね。何をもって悪なのかってとこよね。支配欲?義経様は公演の途中からアドリブのやりとりの影響で戦闘シーン以外は憎めないどころか可愛くなってきたけど?殿曰くピュアなんだってあの義経様は。 #寿テイル

    2022-06-11 05:44:07
  29. 「鎌倉殿の

    2022-06-11 18:32:02
  30. 妖と後白河の境界線問題考え出したらまともな感想ツイート出来ないので切り口変えて 後白河法皇の殺陣、歩数の少ない大股で、振りの大きな殺陣が私好きなので大変素敵でした。終始雅。でも源義朝に頭突き喰らわす手だけ粗野なのなんか化けの皮剥がれゆく感あっていい。極偶に足も出てたしね #寿テイル

    2022-06-12 05:46:03
タイトルとURLをコピーしました