これからの川崎を、デザインする。
【ライブスケジュール】
8月6日(日)なら奏まほろば
8月13日(日)千里中央パルの夕涼み
8月16日(水)京橋ベロニカ
8月17日(木)ナラマホTV
8月19日(土)梅田クラブクアトロ
8月20日(日)京橋セブンデイズBBQ
8月25日(金)銀座MiiyaCafe
8月26日(土)東京チャイナスクエア
8月26日(土)川崎そばあさひや 【空き枠受付】
8月27日(日)奈良チャリティーライブ
8月30日(水)神戸チキンジョージ
ご予約→
詳細→
-----------------------------------------
-----------------------------------------
おはようございます
最近のマイブームは…桃
美味しいからいっぱい食べています
先日はせんちゅうパルの夕涼みライブ
主催の方が冷たいジュースくださったり、
アットホームに楽しく過ごさせて頂きました
たこ焼きも祭りっぽいです★
みなさんからも差し入れ
両手いっぱいに頂きました。
ありがとうございました。
ライブは、今回は3ステージ。
チャレンジしようと思って、
色々やりました^ ^
弾き語り、ハンドマイク、浴衣、
衣装は3ステージ全部着替えました
この日は『涙そうそう』歌いたいなって思って
ピアノの自信はないけど、よっしゃ弾こう!!
とせんちゅうパルにやってきました!
<
br>
これからもたまには弾こうかな♪
ウチワ配りも手伝いました
ライブに足を運んでくださり、
本当に感謝のライブでしたーっ
新しい出会いやライブ好きの人が増えていくのはすごく稀で、奇跡的なことだと思っています。
皆が楽しめるように考えて、
主催も出演者もその日を作っていく。
せんちゅうパルも素敵な1日なりました★
チケットの購入してくれたり、
『理由のないはじまり』CDや
『TEPPEN!』CD買ってくださいました^ ^
そして、私が困っていた時
主催の方や顔馴染みのあるお客様が
守ってくれて非常にありがたかったですm(__)m
ありがとうございましたーーー!!
今日は京橋ベロニカでライブです
まだまだご予約お待ちしています
??2017年8月16日(水)
場所:京橋ベロニカ
出演:津村友華、若林美樹、角田睦美。、NANA
時間:open 18:00 start 19:00
料金:adv.2500円 door.3000円
1D&1Fオーダー要
先着順自由席
今年の締め括り奈良でワンマン
アコースティックとビックバンドの2部編成
11月19日(日)
場所:エンジョイスペース白ちゃんハウス
若林美樹ワンマンライブ2017
『Daydream Beliver』
第1部 昼下がりのアコースティックライブ
open 11:30 start 12:00
前売り 3500円 当日 3800円 (1D500円別途)
-------------
第2部 夢想家たちのビックバンドライブ
open 18:00 start 18:30
前売り 3500円 当日 3800円 (1D500円別途)
-------------
第1部 昼下がりのアコースティックライブ
open 11:30 start 12:00
open 18:00 start 18:30
共通券 6000円 (2D1000円別途)
【ご協力をお願いします】
開演中は撮影禁止です
会場内禁煙です
ご入場は整理番号順です(開場15分前から入り口付近にお並びください)
開場時間以降の入場はご来場順とさせて頂きます
白ちゃんハウス
630-8236 奈良県奈良市下三条町2-1
J:COM東大阪局『熱血!トライあんぐる』
エンディングテーマ曲【TEPPEN!】
1,080円)
Amazon
|
2,160円)
Amazon
|
MUSICART Facebookページ
★★★★★★★★★★★★★★
??メルマガ登録よろしくお願いします!
《今日のまごころ便》
空メール送信★
若林美樹の情報が届きます★
メルマガ限定の特典もお楽しみに
川崎の半分は優しさで出来ています。
こちらにきて一か月を迎えました。
献立作成も任せてもらえるようになり
ようやく楽しくなってきた!
と思っていたら、
オーバーワークだから
今は調理の仕事を覚えろ。
と上司からの命令。
なんだかなー。
調理も嫌いじゃないけれど、
でも、シェフはシェフでいるから
難しい立ち位置。
栄養士的な仕事をしたいわ。
そんなこんなで、
ここ数日、仕事でイヤなことが重なり
心が折れそうです。
問題は簡単で、職務分担がハッキリしていないことだと思うのですが、
新米の私がそれをいうのもかどが立ちそうで、フラストレーションは募るばかり。
私は、学歴あり、資格あり、英語もフランス語も話せるスーパールーキー的な鳴り物入りで、ここに来てますが、
実際、フィリピン人の英語のアクセントに慣れず、聞き取れないことが多いし、
フランス語も、挨拶や簡単な会話しかできず、英語で話した方がはやい始末。
自分的にも、元々そそっかしくて
ケッコウなダメ人間な自覚はあります。
なのに、事あるごとに
その大学でてるんだから、頭良いし、
そのスコアのTOEIC あれば立派だ。
って、先入観で期待されてて、
ハードルばかりあげられてて、
疲れました。
で、そんな時に
わたしの癒しとなっているのが、
出発前にデートをしていた川崎さん♪
毎日LINEでやり取りしています。
このまま一年頑張られれば、、、
帰国して更なる展開があったりして?
ちなみに川崎さん、
このGWは国内旅行へ、、、
素敵な旅先での写真を、送ってくれたけど
一人なの?友達と一緒なの?女??
と、気になるけれど聞けない、、
そして、彼がいつか私に飽きて
連絡をくれなくなるのがこわい、、
どうなることやら??